プロフィール

 NPOアトリエ・パンセ  

Author: NPOアトリエ・パンセ  
 教室の生徒さんや関係者の皆さんの 日々の ” 笑顔や笑い声 ” をお伝えします。よろしくお願いします。

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR

2011/5/6~20 子どもは元気だ アトリエ・パンセ展 in 玉川上水「花のアトリエ」


小さな小さな展示会

玉川上水沿いの一角にある、小さな小さな展示場。「花のアトリエ」と名付けられた個人所有のこのギャラリーで、5月6日から20日まで、パンセ生徒の描いた絵が展示されました。

多くの人の目に止まったようで、様子を見に行った子は、たまたまそこに居合わせた見ず知らずの人に作品を誉められて、とても嬉しかったみたいです。


20110506p1.jpg

20110506p2.jpg

20110506p3.jpg
スポンサーサイト



2011/5/3~5 ゴールデンウィーク特別教室

ゴールデンウィークは、パンセで はちゃめちゃ

5月3日から5日にかけて パンセ で開かれた特別教室。絵を描いたり、絵具をいろんなものに塗ったり、紙工作をしたり、ダンボールで人造人間を作ったりと、盛りだくさんの教室でした。

 子どもたちの元気な声が絶えなかった・・・のですが、ちょっと騒ぎ過ぎだったかも。近所のみなさん、ごめんなさい。

 作った作品は、アトリエ真ん前の 玉川上水の緑道 に展示。たくさんの通行人の方々が、圧倒的な作品群に目を止め、微笑んでいました。


20110503gw01.jpg

 ↑ 以前パンセで作ったベンチに色を塗ろうとしたところ、なぜか足で塗りだした子どもたち。片足をベンチに乗せて足をすべらせ塗っていたので、しかたなく「両足で乗っちゃいなよ。」と言ったら こうなっちゃいました。

20110503gw02.jpg
20110503gw3.jpg
玉川上水 緑道沿いに展示した作品群(人造人間も机の上に展示)
20110503gw04.jpg

 ホーム