プロフィール

 NPOアトリエ・パンセ  

Author: NPOアトリエ・パンセ  
 教室の生徒さんや関係者の皆さんの 日々の ” 笑顔や笑い声 ” をお伝えします。よろしくお願いします。

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR

タマゴから生まれる、不思議な形、生きもの!?

20221106122620693.jpeg


ということで、
さっそく作ってみましょう!

20221106122546786.jpeg


2022110612253879c.jpeg


自由な発想で、
正解も間違いも存在しない
無限の可能性のある製作ですね。


2022110612261348c.jpeg


2022110612260536e.jpeg


アトリエパンセに通う中で、
「楽しむとは」ということを
考えています。

人によって、
「楽しむ」とはどういう状態なのかは
変わってくるのを感じます。

製作しながら、
親子で会話を楽しむ方も居て、
じっくり没頭する方も居て、
技術やアイディアを学ぶ方も居ます。

アトリエパンセは、
それぞれの方が、
それぞれの楽しみ方で
表現活動にかかわれる
「居場所」であることを感じています。

ガルーダの色付け

ガルーダに
色を塗りました。
20221017195825b19.jpeg


202210171958196e4.jpeg
20221017195814297.jpeg


みんな一生懸命描き、
色付けしました。
20221017200154c19.jpeg

陶芸

楽しみにしていた陶芸です。

日曜パンセでは、
パルーダのお面を作りました。

2022101619210325d.jpeg


2022101619205363f.jpeg


20221016192045b35.jpeg


202210161920371df.jpeg


親子で楽しく会話しながら作るのもあり。
静かに集中するのもあり。

それぞれの楽しみ方で、
色んな表情の
「強くて優しい」お面ができました。

焼き上がりが待ち遠しいですね。

ガルーダを描く

ガルーダを描きました。
20220907194619835.jpeg


ガルーダは、
バリ島の神様のお面です。

鉛筆で下書きしてから、
絵の具を塗っていきます。

20220907194631ec1.jpeg


20220907194638809.jpeg


20220907194649396.jpeg


20220907194656e17.jpeg


同じお面でも、
描く人によって
見え方や表現が異なるのが面白いです。

絵の具を塗ったらどのようになるか、
楽しみですね!

キャンバス画2

2回に渡って製作する
キャンバス画です。

下地の色を塗るのは、
「気持ちいい〜」
2022081921565282d.jpeg


20220819215657a3a.jpeg


今回は、
ステンドグラス作製組と、
模写組がいました。
202208192157034e2.jpeg


次回、どのように仕上がるのでしょうか。

楽しみです!

前のページ «  ホーム  »  次のページ