NPO法人 アトリエ・パンセ の活動紹介ブログ (東京都小平市の 面白くて楽しい 絵画・造形教室)
プロフィール
Author: NPOアトリエ・パンセ
教室の生徒さんや関係者の皆さんの 日々の ” 笑顔や笑い声 ” をお伝えします。よろしくお願いします。
カテゴリ
パンセ教室ドキュメンタリー (30)
子ども特別教室 (7)
アトリエ・パンセ展 (16)
よりみちパンセ展 (44)
パンセ企画・協賛イベント (10)
奈良さんのNPO的日常生活 (71)
月別アーカイブ
2023/11 (2)
2023/10 (2)
2023/09 (1)
2023/08 (1)
2023/07 (1)
2023/06 (1)
2023/05 (1)
2023/04 (3)
2023/03 (3)
2023/02 (1)
2023/01 (1)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (3)
2022/09 (2)
2022/08 (3)
2022/07 (6)
2022/06 (1)
2022/05 (1)
2022/04 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (1)
2021/12 (2)
2021/11 (2)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (1)
2021/05 (1)
2021/04 (1)
2021/03 (1)
2021/02 (1)
2021/01 (2)
2020/12 (2)
2020/11 (2)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (2)
2020/07 (1)
2020/06 (3)
2020/05 (4)
2020/04 (2)
2019/12 (1)
2019/11 (2)
2019/10 (1)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/05 (2)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (1)
2018/10 (1)
2018/09 (1)
2018/07 (3)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2017/10 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/03 (2)
2017/01 (1)
2016/11 (2)
2016/09 (2)
2016/08 (2)
2016/07 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (3)
2016/01 (1)
2015/11 (2)
2015/09 (2)
2015/07 (1)
2015/05 (1)
2015/04 (2)
2015/03 (4)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/10 (2)
2014/09 (2)
2014/08 (2)
2014/07 (1)
2014/06 (2)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (4)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (1)
2013/11 (2)
2013/10 (3)
2013/09 (2)
2013/08 (1)
2013/07 (2)
2013/06 (1)
2013/05 (1)
2011/12 (1)
2011/08 (2)
2011/07 (1)
2011/05 (2)
2010/05 (1)
2009/05 (1)
2008/05 (1)
2008/01 (1)
検索フォーム
QRコード
タマゴから生まれる、不思議な形、生きもの!?
ということで、
さっそく作ってみましょう!
自由な発想で、
正解も間違いも存在しない
無限の可能性のある製作ですね。
アトリエパンセに通う中で、
「楽しむとは」ということを
考えています。
人によって、
「楽しむ」とはどういう状態なのかは
変わってくるのを感じます。
製作しながら、
親子で会話を楽しむ方も居て、
じっくり没頭する方も居て、
技術やアイディアを学ぶ方も居ます。
アトリエパンセは、
それぞれの方が、
それぞれの楽しみ方で
表現活動にかかわれる
「居場所」であることを感じています。
[2022/11/06 ]
:
パンセ教室ドキュメンタリー
:
コメント (0)
ガルーダの色付け
ガルーダに
色を塗りました。
みんな一生懸命描き、
色付けしました。
[2022/10/17 ]
:
パンセ教室ドキュメンタリー
:
コメント (0)
陶芸
楽しみにしていた陶芸です。
日曜パンセでは、
パルーダのお面を作りました。
親子で楽しく会話しながら作るのもあり。
静かに集中するのもあり。
それぞれの楽しみ方で、
色んな表情の
「強くて優しい」お面ができました。
焼き上がりが待ち遠しいですね。
[2022/10/16 ]
:
パンセ教室ドキュメンタリー
:
コメント (0)
ガルーダを描く
ガルーダを描きました。
ガルーダは、
バリ島の神様のお面です。
鉛筆で下書きしてから、
絵の具を塗っていきます。
同じお面でも、
描く人によって
見え方や表現が異なるのが面白いです。
絵の具を塗ったらどのようになるか、
楽しみですね!
[2022/09/07 ]
:
パンセ教室ドキュメンタリー
:
コメント (0)
キャンバス画2
2回に渡って製作する
キャンバス画です。
下地の色を塗るのは、
「気持ちいい〜」
今回は、
ステンドグラス作製組と、
模写組がいました。
次回、どのように仕上がるのでしょうか。
楽しみです!
[2022/08/19 ]
:
パンセ教室ドキュメンタリー
:
コメント (0)
前のページ
«
ホーム
»
次のページ